ステディデザイン中国HED社製低価格統合IC設計ツール本格販売開始

ステディデザイン株式会社は、いままで自社シャトルサービス顧客向けへ販売していた中国HED社アナログIC設計用低価格統合IC設計ツールZENIを、最新バージョンV4.0リリースと合わせ、今回本格販売を開始したことを発表いたします。

ZENIツールは統合マネージャ、回路図入力、レイアウトエディタ、レイアウト検証ツールより構成されている統合ツールです使い勝手は大手EDAベンダーのツールにとても似たものになっており、設計者は導入後すぐに違和感なく設計を開始することが可能です。価格は大手EDAベンダーの数分の1です。

ステディデザインでは、2003年よりウエハー試作シャトルサービスや自社アナログIC設計に全面的にZENIを使用しており、これまでに多数のIC/LSI開発に使用し、テープアウトをしております。

“私共は、永らく使い勝手の良い低価格のLinuxベースの統合IC設計ツールを探していて、HED社ZENIツールにたどり着きました。私共はこのツールをすでに数年使用しており、製品の品質、機能・使い勝手の良さ、ベンダー対応など非常に満足しております。またこのツールを使うことによりツールコストをかなり抑えることが可能です。私共はこれまでの自社ツール使用経験より、自信をもってお客様にこのツールをお薦めいたします。またユーザ様の立場に立ったツールサポートを行ってまいります。“
ステディデザイン 代表取締役社長 守谷直樹

価格:レイアウトエディタ (ZeniPDT) 1年間タイムベース製品: 112万円より

ZENI特徴:
・ 低価格
・ 業界大手EDAメーカIC設計環境とほぼ同機能、同使い勝手
・ 統合IC設計環境(ネットドリブンレイアウト可能):
回路図入力 (ZeniSE)
レイアウトエディタ (ZeniPDT)
マスク検証ツール (ZeniVERI)
容量抽出/シグナルインテグリティ (ZeniPE/SI)

  1. 現在、中国国内のデザインハウス、ファンドリなどをはじめ、アジア、アメリカ、ヨーロッパ

において数多くの企業で使用中

CEC Huada Electronic Design株式会社(HED)(北京):

2002年6月に政府系ファンドが中心になり設立されたIC設計、EDA開発を目的とした会社です。 2004年にはThe Fast-growing IC Companies in China賞を 、2005には China top 10 Design Companies賞を、そして2006年にはChina top 10 Design Companies賞を受賞しております。

現在従業員は300人ほどおり、その内EDA開発部隊は50名ほどです。EDA開発に関しては前身のCIDC時代より数えると20年ほどの歴史があり、EDAに関しては中国での先駆者です。

 

ステディデザイン株式会社:

アナログIC設計開発LSI試作サービス、テスト、不良解析を行うことを目的として1999年に設立されました。20年以上半導体分野でアナログIC設計開発経験をもつ技術者が、顧客の仕様に合わせたカスタムIC/LSIの設計、開発、製造、テスト、試作、コンサルティングをいたします。特に、大電流、高耐圧のアナログIC開発を得意とし、各種ドライバーIC、センサーICなどのアナログIC・LSIの設計開発製造をしています。ファブレスの利点をいかして、各種半導体プロセスにも対応しています。(CMOS, HV-CMOS, Bi-CMOS, BCD, DMOS, Image Sensor, SiGe, SOI) 。また当社ではLSI試作サービス(シャトル)を運営もしており、これを使用することによりLSIの設計開発を短期間、安価に行うことが可能です。

http://www.steady.co.jp/

問い合わせ先:
ステディデザイン株式会社 
兵庫県神戸市中央区港島南町5-5-2 KIBC353
TEL : 078-304-5800
E-mail : info@steady.co.jp